
U.T.様
今後の当社の成長戦略として新規事業に参入するためには、資本力があった方がいいのではないかと考えました。また、経理・総務業務などのバックオフィス業務を今まで一人で行ってきましたが、M&Aをすれば全て一任できます。
そして、個人の会社を廃業する際は、いろいろと面倒な手続きがあるのですがM&Aであれば解決できるなど、さまざまなメリットが享受できるため譲渡を検討するようになりました。
ただM&Aを検討する際に個人の会社の場合、最初に大きな費用がかかってしまうと資金面で躊躇してしまいます。その点、M&A総合研究所様は売手の着手金が無料、というのが検討をする上でのひとつポイントになりました。
まだ業務体制は決まっていないのですが、まずは人材採用、人材育成の強化などを前提に、半年から1年程度で構築していきたいと考えています。 今後譲受企業様と相談をしながら、海外案件や大型映画の企画開発、グローバルOTTなどの事業展開を進めていきたいと思っています。