譲渡企業様
完全成功報酬制
M&A仲介会社

着手金
中間金
0
月額
報酬
0
M&A
成約まで
0

M&A総合研究所は
譲渡企業様を第一に考えた
M&A仲介会社です。

M&A総合研究所は完全成功報酬制のM&A仲介会社です。
譲渡企業様にとって、どのようなメリットがあるのかを動画で解説させていただきます。

お電話でもご相談無料で受け付けております。

24時間受付
0120-401-970
秘密厳守WEBから無料相談

M&A総合研究所が全国で選ばれる理由

  • 料金体系は譲渡企業様

    完全成功報酬制

    譲渡企業様はM&A成約までまったく料金がかかりません。
    着手金や中間金、月額報酬は無料になります。
    もっと見る
  • 最短49日の

    スピード成約

    M&A総合研究所は全国数万社の買い手企業の独自ネットワークに
    アプローチできるため、圧倒的なスピード成約が可能です。
    もっと見る
  • さまざまな業種における

    実績が豊富

    業種を問わず、さまざまな実績があります。
    また、業種ごとに専門のアドバイザーがご対応します。
    もっと見る
  • 専任アドバイザーによる

    フルサポート体制

    実績が豊富なアドバイザーによるフルサポートをさせていただきます。
    社内弁護士が在籍しており、法律面でも安心かつ確実なM&Aを実現可能です。
    もっと見る
  • 私たちが対応します
    M&A総合研究所には各業界のM&Aに長けた専門のM&Aアドバイザーが多数在籍しています。在籍しているメンバーは、M&A総合研究所で多くの経験を積み重ねた者だけではなく、日本全国にある有名なM&A仲介会社から転職してきたメンバーも数多く在籍しており、M&Aの知識や経験値、ノウハウが共有され日本トップクラスのクオリティを誇るM&A仲介会社へと成長してきました。

M&A仲介会社選びの3つのポイント

M&A仲介を依頼する上で必ず確認すべきポイントを紹介します。信頼できるM&A仲介会社をお選びください。

M&A手数料の
総額を確認

①完全成功報酬の料金体系であるか?
着手金・中間金・月額報酬の有無を確認しましょう。
②成功報酬の算定方法が譲渡代金に対してかかるか?
手数料率を譲渡代金に乗じるか、移動総資産額に乗じるかによって手数料の総額が大きく変わるため確認しましょう。

対応可能なM&Aの
規模を確認

売買価格が数百億円以上は大手投資銀行、数百万〜数千万円はマッチングサイトで行うのが一般的です。当社は数千万円から数百億円規模まで対応可能です。

M&Aアドバイザーや
会社の実績を確認

素人同然のアドバイザーに担当されるケースもあります。担当のM&Aアドバイザーの仲介実績が豊富かどうかを確認しましょう。

もっと見る

成約実績

過去にM&A総合研究所が、M&A成約に導いた実績の一部をご紹介させていただきます。

成約実績をもっと見る

今読まれている記事

M&Aとは?手法ごとの特徴、目的・メリット、手続きの方法・流れも解説【図解】

M&Aとは?手法ごとの特徴、目的・メリット、手続きの方法・流れも解説【図解】

M&Aの特徴は手法ごとに異なります。昨今の日本では、M&Aが経営戦略として人気を集めており、実施件数が増加中です。経営課題の解決を図るべく、M&Aの前向きな検討をおすすめ...

M&Aの流れ・手順!検討・相談からクロージングまで図解で徹底解説【M&A担当者・経営者向け】

M&Aの流れ・手順!検討・相談からクロージングまで図解で徹底解説【M&A担当者・経営者向け】

M&Aは準備、交渉、契約、完了と進んでいきますが、各段階で注意すべき点があるので事前に手続きを把握するとよいでしょう。この記事では、M&A仲介会社やアドバイザリーにサポートしても...

M&Aのメリット・デメリットとは?買い手・売り手別、M&A戦略策定、手法別の効果を紹介

M&Aのメリット・デメリットとは?買い手・売り手別、M&A戦略策定、手法別の効果を紹介

M&Aのメリット・デメリットには、さまざまなものがあります。また、売り手・買い手という立場の違いで内容が異なるので注意が必要です。本記事では、M&Aのメリット・デメリットを各手法...

M&Aの手法とは?分類一覧、選ぶ際のポイント、メリット・デメリット、税金も解説

M&Aの手法とは?分類一覧、選ぶ際のポイント、メリット・デメリット、税金も解説

株式譲渡、第三者割当増資、株式交換・株式移転、TOB、MBO、事業譲渡、吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割は全てM&Aの手法です。本記事では、さらに広義のM&A手法も含めた各...

M&Aニュース事例40選!どんなM&Aが注目される?

M&Aニュース事例40選!どんなM&Aが注目される?

有名上場企業のM&Aニュースの多くは、買収側の視点で述べられています。そのため、世間で大きく注目されるM&Aニュースの目的やコンセプトなどは、一見すると売却側となる中小企業には無...

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

M&Aや投資の意思決定するうえでは、今後得られる利益の現時点での価値を表す指標「現在価値」についての理解が必要です。今の記事では、現在価値とはどのようなものか、計算方法や割引率、キャッシ...

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

法人税を節税するために、赤字経営をわざと行う会社も存在します。しかし、会社は赤字だからといって、必ず倒産する訳ではありません。逆に黒字でも倒産するリスクがあります。赤字経営のメリット・デメリット...

個人事業主が死亡した場合の相続手続きはどうする?届出、相続税軽減、相続放棄の方法を解説

個人事業主が死亡した場合の相続手続きはどうする?届出、相続税軽減、相続放棄の方法を解説

この記事では、個人事業主が亡くなった際に遺産をどのように相続すればよいか、相続人が個人事業主の事業を引き継ぎたい時に必要な届出は何かを解説します。近年、国が整備を進めている相続税の軽減制度や相続...

株式分割とは何?仕組みやメリット・デメリットなどをわかりやすく解説!

株式分割とは何?仕組みやメリット・デメリットなどをわかりやすく解説!

株式分割とは、1株をいくつかに分割して、発行済みの株式枚数を増やすことです。株式分割には企業側、投資家側にメリット・デメリットが存在します。理解していないとトラブルに発展する可能性があります。そ...

減価償却とは?計算方法や「償却率」「改定償却率」「保証率」の仕組みを解説

減価償却とは?計算方法や「償却率」「改定償却率」「保証率」の仕組みを解説

減価償却というと難しいイメージを持つ方も多いかと思いますが、基本的な仕組み自体は意外にシンプルです。なぜ減価償却が行われるのか、その計算方法は何かといった点を知っておくと、減価償却の全体像がイメ...

税理士法人・会計事務所一覧

田村公認会計士・税理士事務所(株式会社CDS)

田村公認会計士・税理士事務所(株式会社CDS)

田村公認会計士・税理士事務所(株式会社CDS)は、港区新橋に拠点を置くコンサルティングに強い会計事務所です。コンサルティング業務を通じて顧問先の経営力を向上させるサポートをし、その上で会計税務顧...

福田会計事務所

福田会計事務所

福田会計事務所は仙台市青葉区八幡に拠点を置き、中小企業・個人事業主を中心に経営を完全サポートする経営支援型会計事務所です。「経営判断に必要な情報提供」を第一の目的とし、経営分析やアドバイス・資金...

税理士 成田章太郎事務所(株式会社willow consulting)

税理士 成田章太郎事務所(株式会社willow consulting)

税理士 成田章太郎事務所は、起業・創業・会社設立を得意としています。仙台市を中心に宮城県内など、幅広い地域に対応しています。顧問先企業の経営者の悩みを共有しながら共に成長していくため、事業計画の...

坪井昌紀税理士事務所

坪井昌紀税理士事務所

坪井昌紀税理士事務所は、北海道函館市に拠点を置く税理士事務所です。「節税対策」「事業承継や組織再編税制」を得意分野としています。税理士が所持する各資格をフル活用し、クライアントのオーダーに応える...

税理士法人コンサルタンシー

税理士法人コンサルタンシー

税理士法人コンサルタンシーは、静岡県浜松市に3拠点を構える税理士法人です。クライアントの月々の損益状況の把握、決算書の作成をタイムリーに行います。質問や要望にスピーディーに対応し、クライアントの...

税理士法人中山会計

税理士法人中山会計

税理士法人中山会計は、石川・金沢エリアを中心にM&A事業約20年間の経験で培った「情報量」と「知恵」でクライアントの経営改善を行っています。一人ひとりのクライアントに真摯に向き合い、寄り...

税理士法人ともに

税理士法人ともに

税理士法人ともには、日本に数社しかない相続専門の業種特化型税理士法人です。年間500件超の相続税申告に関わるなど、どのような相続相談にも対応可能です。経験に基づく技術を活かし、クライアントの心情...

廣田隼一税理士事務所

廣田隼一税理士事務所

廣田隼一税理士事務所は、札幌市中央区に拠点を置く税理士事務所で、相続・相続対策から個人事業、中小企業の支援まで幅広くサポートしています。経営者のよきパートナーとして、二人三脚で共に成長・発展して...

税理士司法書士総合事務所タクミパートナーズ

税理士司法書士総合事務所タクミパートナーズ

税理士司法書士総合事務所タクミパートナーズは、丸の内線「茗荷谷」駅徒歩3分の場所に位置する総合事務所です。代表の高橋氏は、公認会計士・税理士としてのキャリアを通じて、税務申告業務や税務に関するア...

MYN税理士事務所

MYN税理士事務所

MYN税理士事務所は、杉並区阿佐ヶ谷に拠点を置く税理士事務所です。顧問サービスに加えて、経理・財務・経営に役立つサービスを提供しています。最新ツールを活用しながら、スタートアップや個人・中小事業...

もっと見る

弁護士法人一覧

弁護士法人One Asia

弁護士法人One Asia

弁護士法人One Asiaは、日本・ASEAN・南アジア全域など、世界21拠点にオフィスを構えています。日本・ASEAN・南アジア全域の法律を「一つの法域」のように捉え、一つの窓口から各国のアド...

べリーベスト法律事務所

べリーベスト法律事務所

べリーベスト法律事務所は日本国内に49支店を持ち、M&A専門チームによる弁護士の対応や、税理士と連携したワンストップ対応が可能な弁護士事務所です。所属するアメリカ弁護士や中国弁護士と連携...

弁護士法人樋口国際法律事務所

弁護士法人樋口国際法律事務所

弁護士法人樋口国際法律事務所は、国内だけでなく国際的な案件についても幅広く対応する少数精鋭の法律事務所です。中小企業やベンチャー企業の支援においては、スピーディーかつ効率的に対応するなど、独立系...

メディア実績

当社は様々なメディアでも紹介されています。

  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績
  • メディア掲載実績

よくある質問

M&A・事業承継に関するよくある質問になります。
こちらをご覧になっても分からない点に関しては、直接お問い合わせください。
経験豊富なM&Aアドバイザーが疑問にお答えします。

M&Aアドバイザーのご紹介アクセス採用情報

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

ご相談はこちら
(秘密厳守)