オフバランス

オフバランス

オフバランスとは、本来貸借対照表に計上されているはずなのに、計上されていない資産・負債を指します。 自社にとって不利益となる負債等をバランスシートから除外すれば、企業価値を良く見せることが可能です。 オフバランスの典型例としては、リース取引があります。 M&Aにおいては、買い手側はデューデリジェンスの際に、オフバランスの有無について確認するのが重要です。 オフバランスの存在を知らないと、必要以上に高い値段でM&Aをしてしまい、損する可能性があるからです。 またオフバランスが多い企業は、M&Aの際に信用度が悪くなります。 そのため売り手側は、過剰なオフバランスを計上しない方がベターです。

関連記事

無税償却とは?用語の意味、有税償却との違いや種類、要件を解説

無税償却とは?用語の意味、有税償却との違いや種類、要件を解説

無税償却は、M&Aや私的再生において不良債権を有効に処理するうえで欠かせない手法です。満たすべき要件は複雑かつ厳しいですが、要件を満たせばメリットを享受できます。本記事では、無税償却に関...

特別目的会社(SPC)とは?メリット・デメリット、設立の手順をわかりやすく解説

特別目的会社(SPC)とは?メリット・デメリット、設立の手順をわかりやすく解説

特別目的会社(SPC)とは、資金調達や債券の発行、投資家への利益の配分などの目的だけのために設立される会社のことです。日本でも、経営戦略としてSPCを設立することが増えてきました。今回は、SPC...

リース・レンタル業界の動向とM&Aのメリット!流れや注意点と売却・買収事例15選を解説【2024年最新】

リース・レンタル業界の動向とM&Aのメリット!流れや注意点と売却・買収事例15選を解説【2024年最新】

リース・レンタル業界では、主要企業が積極的にM&Aを活用するケースが目立ち、M&Aで事業の強化・拡大を図ることやサービス体制・機能の強化、事業エリア拡大などを実現しています。本記...

TMK(特定目的会社)とは?SPCとの違い、設立の手順を徹底解説

TMK(特定目的会社)とは?SPCとの違い、設立の手順を徹底解説

TMK(特定目的会社)やSPC(特別目的会社)などの言葉を聞くことがありますが、これらはわかりにくい部分がある用語です。この記事では、TMK(特定目的会社)とは何か、SPC(特別目的会社)との違...

M&Aコラム
人気の記事
最新の記事

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

ご相談はこちら
(秘密厳守)