2022年6月6日更新業種別M&A

北海道の調剤薬局のM&A成功事例を解説!

全国的に調剤薬局のM&A件数は増加傾向にあり、北海道内についても同様の傾向がみられます。この記事では、北海道における調剤薬局のM&A成功事例や、M&A仲介会社選びのコツなどに関して解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次
  1. 北海道の調剤薬局
  2. 北海道の調剤薬局のM&A成功事例
  3. 大手チェーンが北海道の調剤薬局にM&Aを行う理由
  4. 調剤薬局M&Aの際に仲介会社を選ぶコツ
  5. まとめ
  • 今すぐ買収ニーズを登録する
  • 公認会計士がM&Aをフルサポート まずは無料相談

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

調剤薬局のM&A・事業承継

北海道の調剤薬局

北海道の調剤薬局について

近年、全国的に調剤薬局のM&A成約件数や案件数は増加しており、これは北海道内においても同様です。

まずこの章では、調剤薬局とはどのようなものを指すのか、北海道内の調剤薬局の現状とM&A事情について解説します。

調剤薬局とは

調剤薬局とは、薬剤師が調剤を行って販売又は授与する場所と定義されています。調剤薬局の正式名称は「薬局」ですが、主に調剤を行うことから「調剤薬局」という呼び名が一般的に使用されています。

調剤薬局が提供する医薬品は、人体に大きな影響を与えるものであるため、調剤薬局の新設には開設許可が必要です。

また、調剤業務は事実上、薬剤師の独占業務となっているので、調剤薬局には薬剤師を常駐させなければなりません。

以上のような理由により、調剤薬局業界への新規参入はほとんど見られず、大手グループによる中小規模の調剤薬局のM&Aが大半を占めています。

北海道の調剤薬局の現状

北海道の調剤薬局は、人口の過密地域と過疎地域に大きな差がみられます。過疎地域では病院の近くに調剤薬局が併設されており、病院から処方される患者を主な顧客としています。

また、在宅ニーズに対しての配達や介護施設向けの医薬品提供など、地域密着型の調剤薬局が道内で展開されています。

しかし、過密地域・過疎地域ともに求人に対する薬剤師の数が間に合っておらず、慢性的な薬剤師不足に陥っています

北海道のM&A事情

北海道のM&A事情も、過密地域と過疎地域では大きく異なっています。札幌や旭川など過密地域では、大手チェーン店が進出しており、既存の調剤薬局に対して積極的にM&Aを行い、道内での勢力を拡大しています。

その一方で過疎地域は、人口減少や調剤報酬改定により、どの調剤薬局も収益力が低下しています。さらに薬剤師不足の影響もあって、過疎地域の中小規模の調剤薬局の売り案件は増加しています。

この調剤薬局の売り案件を買収しているのが大手チェーン店であり、道内の過疎地域に対しても勢力を拡大しています。

北海道の調剤薬局のM&A成功事例

北海道の調剤薬局のM&A成功事例について

この章では、北海道の調剤薬局が関係するM&A事例のうち、成功したものを5つ紹介します。

1.ココカラファインによる有限会社フライトの完全子会社化

1つ目の事例は、ココカラファインによる有限会社フライトの完全子会社化です。フライトは北海道札幌市に本社を置いており、北海道内で5店舗の調剤薬局を運営しています。

ココカラファインは、M&Aによりドラッグストア事業と調剤薬局事業の拡大を進めており、本案件でココカラファインは北海道エリアにおけるドミナントを深耕しようとしています
 

買収企業 ココカラファイン
子会社企業 有限会社フライト(札幌市)
買収目的 北海道エリアにおけるドミナントの深耕
ヘルスケアネットワークの構築

2.ココカラファインヘルスケアによる東邦薬品からの調剤薬局1店舗譲受

2つ目に事例はココカラファインの子会社であるココカラファインヘルスケアの譲受です。東邦薬品は北海道で調剤薬局事業を展開しています。

ココカラファイングループは、譲り受ける調剤薬局と既存店舗との連携を図り、地域におけるヘルスケアネットワークの構築を図ります
 

譲受企業 ココカラファインヘルスケア
譲渡企業 東邦薬品(帯広市)
M&A目的 地域におけるヘルスケアネットワークの構築

3.アインHDによるコム・メディカル及びABCファーマシーの子会社化

3つ目の事例はアインHDによるコム・メディカル及びABCファーマシーの子会社化です。アインHDは札幌市に本社を置いており、全国に調剤薬局を展開している大手チェーン店です。

コム・メディカル及びABCファーマシーは、新潟県を中心に56店舗の調剤薬局を展開している企業です。本案件で、アインHDは事業規模の拡大、グループ企業の価値向上を目的としています
 

買収企業 アインHD(札幌市)
子会社企業 コム・メディカル及びABCファーマシー
買収目的 運営エリアの拡大と患者サービスの向上
グループ企業の価値の向上

4.アインHDによるNP HDの子会社化

4つ目の事例は、アインHDによるNP HDの子会社化です。NP HDは、四国で調剤薬局を運営している3つの会社を子会社に持つ持株会社で、調剤薬局チェーン店としては四国最大の規模を誇っています。

本案件により、アインHDは四国エリアに進出し、グループ企業価値の向上を目指します
 

買収企業 アインHD(札幌市)
子会社企業 NP HD
買収目的 四国エリアへの進出
グループ企業価値の向上

5.株式会社メディカルシステムネットワークによる有限会社アリエス薬局の子会社化

5つ目の事例は、株式会社メディカルシステムネットワークによる、有限会社アリエス薬局の子会社化です。

メディカルシステムネットワークは札幌市に本社を置き、なの花薬局を展開している会社です。一方、アリエス薬局は道内で2店舗の調剤薬局を運営している会社です。

本案件により、メディカルシステムネットワークは事業規模を拡大させ、企業価値を向上させるとしています
 

買収企業 株式会社メディカルシステムネットワーク(札幌市)
子会社企業 有限会社アリエス薬局(札幌市)
買収目的 事業規模の拡大、企業価値の向上

大手チェーンが北海道の調剤薬局にM&Aを行う理由

大手チェーンが北海道の調剤薬局にM&Aを行う理由について

この章では、大手チェーンが北海道の調剤薬局にM&Aを行う理由につい解説していきます。

大手チェーンからみた北海道にある調剤薬局の魅力

先述したように、ココカラファインなど大手チェーンは北海道の調剤薬局を積極的に買収していますが、北海道にある調剤薬局の魅力とはどのようなものなのでしょうか。その理由は以下の2つが考えられます。

  1. 地域に密着した調剤薬局が多いから
  2. 過疎地域での売り案件が多いから

理由①地域に密着した調剤薬局が多いから

1つ目の理由は、地域に密着した調剤薬局が多いからです。大手チェーンは全国に展開しているため、特定の地域ではブランド力が弱かったり部外者感が強かったりして、思うように事業を展開できない場合があります。

また、調剤薬局はかかりつけが基本であるため、新規顧客の獲得は困難です。そのため、調剤薬局を頼っている患者が多いという地域密着の調剤薬局は、大手チェーンにとって魅力的です

また、北海道は過疎地域が多く地域密着型を基本とした調剤薬局が多いため、大手チェーンは積極的に北海道の調剤薬局を買収しようとしています。

理由②過疎地域での売り案件が多いから

2つ目の理由は、過疎地域での売り案件が多いからです。過疎地域では人口が減少しているため収益の善が見込めず、さらに調剤報酬の改定によりますます収益が低下しています

全国的に薬剤師が不足しているうえ大手チェーンに薬剤師が流れるため、過疎地域では薬剤師を確保することが困難になっており、売り案件が増加しています。

北海道から別地域へのM&Aが行われる理由

逆に北海道から別地域へM&Aが行われる例もあります。その理由は以下の2つが考えられます。

  1. 事業規模の拡大のため
  2. 薬剤師を確保するため

理由①事業規模の拡大

1つ目の理由は、事業規模を拡大するためです。調剤報酬改定により患者一人当たりの報酬額の向上が見込めなくなっています

そのため、大手チェーンは利益を増やすために新規の顧客数を増やそうとしており、その方法として事業規模の拡大戦略がとられています。

理由②薬剤師の確保

2つ目の理由は、薬剤師の確保です。北海道には薬学部を設置している大学が3つしかないため、道内の需要を満たすほどの薬剤師数増加は見込めません。

そこで、北海道外の調剤薬局を買収し、薬剤師不足を補おうとする動きがみられます

調剤薬局M&Aの際に仲介会社を選ぶコツ

調剤薬局のM&A・事業承継
調剤薬局のM&A・事業承継
調剤薬局M&Aの際に仲介会社を選ぶコツについて

最後に、調剤薬局のM&Aの際に仲介会社を選ぶ5つのコツを紹介します。

  1. 医療・介護・薬局などのM&A経験があること
  2. M&Aの知識に精通していること
  3. 手数料が明確に分かること
  4. 幅広いネットワークがあること
  5. 担当者との相性が良いこと

1.医療・介護・薬局などのM&A経験がある

1つ目のポイントは医療・介護・薬局などのM&A経験があることです。通常のM&Aでも知識や経験が必要になります。

調剤薬局のM&Aの場合はそれに加えて、許認可や薬剤師の確保などいくつかの制約に注意する必要があります

医療・介護・薬局などのM&A経験があれば、手続きや注意すべき点を熟知しているため、成功する確率を高めることに期待できます。

2.M&Aの知識に精通している

2つ目のポイントは、M&Aの知識に精通していることです。M&Aでは会社法や金融商品取引法など多くの法律に違反しないように行う必要があります

また、交渉においても専門的な知識が不可欠であるため、M&Aアドバイザリーが知識に精通しているかを事前に確認するようにしましょう。

3.手数料が明確に分かる

3つ目のポイントは、手数料が明確にわかることです。M&A仲介会社が設定している手数料は会社によっても異なり、その種類もいくつかあります。

依頼する側は料金体系を把握しておかないと、M&Aサポート費用が予想以上に必要になる場合もあります。手数料が明確にわかる仲介会社に依頼するようにし、不明点がある場合は事前に質問して解決しておくようにしましょう。

【関連】調剤薬局の譲渡のおすすめ相談先を紹介!譲渡額相場や手数料も解説!

4.幅広いネットワークがある

4つ目のポイントは、幅広いネットワークがあることです。近年は、インターネットが普及しているため、簡単にM&A案件が検索できるようになっています。

しかし、ネットで閲覧できる情報には限りもあり、直接問い合わせなければ知り得ない案件もあります。

数多くの士業事務所や金融機関と連携している仲介会社ほど、希少な情報を保有している可能性があるので、できるだけ幅広いネットワークを持っている仲介会社に依頼するようにしましょう。

5.担当者との相性が良い

最後のポイントは担当者との相性が良いことです。担当者との相性が悪いと思うように手続きが進まず、失敗確率を高めることになります

そのため、相性が悪いなと感じた場合は担当者を交代してもらうよう依頼しましょう。どうしても合わないと感じた場合は、相談先を変更することも視野に入れるとよいでしょう。

まとめ

まとめ

今回は北海道における調剤薬局のM&A事例などについて解説しました。北海道は地域によって調剤薬局業界の状況は異なります。

しかし、大手チェーンが積極的に進出しようとしている状態は、道内どの地域も同じことであるといえるでしょう。

【大手チェーンが北海道の調剤薬局にM&Aを行う理由】

  1. 地域に密着した調剤薬局が多いから
  2. 過疎地域での売り案件が多いから

【調剤薬局M&Aの際に仲介会社を選ぶコツ】

  1. 医療・介護・薬局などのM&A経験があること
  2. M&Aの知識に精通していること
  3. 手数料が明確に分かること
  4. 幅広いネットワークがあること
  5. 担当者との相性が良いこと

M&A・事業承継のご相談なら24時間対応のM&A総合研究所

M&A・事業承継のご相談は成約するまで無料の「譲渡企業様完全成功報酬制」のM&A総合研究所にご相談ください。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴をご紹介します。

M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴

  1. 譲渡企業様完全成功報酬!
  2. 最短49日、平均6.6ヶ月のスピード成約(2022年9月期実績)
  3. 上場の信頼感と豊富な実績
  4. 譲受企業専門部署による強いマッチング力
>>M&A総合研究所の強みの詳細はこちら

M&A総合研究所は、M&Aに関する知識・経験が豊富なM&Aアドバイザーによって、相談から成約に至るまで丁寧なサポートを提供しています。
また、独自のAIマッチングシステムおよび企業データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のあるM&Aを実現しています。
相談も無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

>>【※国内最安値水準】M&A仲介サービスはこちら

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

あなたにおすすめの記事

M&Aとは?手法ごとの特徴、目的・メリット、手続きの方法・流れも解説【図解】

M&Aとは?手法ごとの特徴、目的・メリット、手続きの方法・流れも解説【図解】

近年はM&Aが経営戦略として注目されており、実施件数も年々増加しています。M&Aの特徴はそれぞれ異なるため、自社の目的にあった手法を選択することが重要です。この記事では、M&am...

買収とは?用語の意味やメリット・デメリット、M&A手法、買収防衛策も解説

買収とは?用語の意味やメリット・デメリット、M&A手法、買収防衛策も解説

買収には、友好的買収と敵対的買収とがあります。また、買収に用いられるM&Aスキーム(手法)は実にさまざまです。本記事では、買収の意味や行われる目的、メリット・デメリット、買収のプロセスや...

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

M&Aや投資の意思決定するうえでは、今後得られる利益の現時点での価値を表す指標「現在価値」についての理解が必要です。今の記事では、現在価値とはどのようなものか、計算方法や割引率、キャッシ...

株価算定方法とは?非上場企業の活用場面、必要費用、手続きの流れを解説

株価算定方法とは?非上場企業の活用場面、必要費用、手続きの流れを解説

株価算定方法は多くの種類があり、それぞれ活用する場面や特徴が異なります。この記事では、マーケットアプローチ、インカムアプローチ、コストアプローチといった株価算定方法の種類、株価算定のプロセス、株...

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

法人税を節税するために、赤字経営をわざと行う会社も存在します。しかし、会社は赤字だからといって、必ず倒産する訳ではありません。逆に黒字でも倒産するリスクがあります。赤字経営のメリット・デメリット...

関連する記事

D2C業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

D2C業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

D2Cは、メーカーやブランドが一般消費者に直接販売するビジネスモデルで、最大のメリットはコストの削減です。今回は、D2C業界の動向やM&Aのメリット・注意点、M&Aの実際の事例、...

SIer業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

SIer業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

本記事ではSler業界の動向とSler業界でM&Aを行うメリットを解説します。Sler業界は人手不足と新技術への対応に迫られ業界の再編が激しい業界です。実際に行われたM&A・売却...

鉱業業界のM&A動向!売却・買収事例3選と成功のポイントを解説!【2023年最新】

鉱業業界のM&A動向!売却・買収事例3選と成功のポイントを解説!【2023年最新】

鉱業業界ではM&Aが活発化しています。資源需要増大や規制緩和が背景にあり、大手鉱業企業は新興市場や環境配慮型鉱業への投資を進めているのが鉱業業界の現状です。鉱業のリスク管理はM&...

木材業界のM&A動向!売却・買収事例5選と成功のポイントを解説!【2023年最新】

木材業界のM&A動向!売却・買収事例5選と成功のポイントを解説!【2023年最新】

この記事では、木材業界のM&A動向について説明します。木材業界では、専門技術の獲得、コスト効率の向上のためにM&Aが活用されています。木材業界におけるM&A・売却・買収事...

漁業業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

漁業業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

魚介類などの海洋資源は私達の生活に欠かせないものですが、漁業業界は厳しい市場環境が続いています。そのような中で、事業継続のためのM&Aを模索する動きも出てきています。この記事では、漁業業...

農業業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

農業業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

農業業界では担い手の高齢化と後継者不足による廃業危機に加えて、新型コロナをきっかけとした出荷額の低迷で経営状態が不安定化し、M&Aを検討せざるを得ないところが増えています。この記事では、...

海運業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

海運業界の動向とM&Aのメリット!売却・買収事例や流れと注意点も解説!

この記事では、海運業界の動向を説明したうえで、海運業界でM&Aを行うメリットを解説していきます。近年のM&A・売却・買収事例も紹介して、M&A動向についても紹介していきま...

老人ホームの事業承継の流れや成功のポイントは?メリットや相談先も解説!

老人ホームの事業承継の流れや成功のポイントは?メリットや相談先も解説!

近年は老人ホームをはじめとした介護福祉業界においても、後継者不在による廃業・倒産を防ぐため事例の事業承継が盛んに行われているのが現状です。本記事では老人ホームの事業承継の流れや成功のポイントを紹...

食品業界における事業承継の動向や事例を徹底解説!手続き方法や注意点は?

食品業界における事業承継の動向や事例を徹底解説!手続き方法や注意点は?

近年は後継者不足や原材料価格の高騰、老朽化などの問題を解消して事業を継続するために、積極的に事業承継を手掛ける動向の企業が増加しています。 本記事では食品業界における事業承継の動向や事例を...

M&Aコラム
人気の記事
最新の記事

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

調剤薬局のM&A・事業承継
ご相談はこちら
(秘密厳守)