ターミナルバリュー

ターミナルバリュー

ターミナルバリューとは、企業価値を計算する際に、キャッシュフローを推測できない期間(10年目以降など)に生み出される価値の合計(永続価値)を指します。 一般的に企業経営は、永続的に続くと考えられます。 そのためM&Aを実施する際には、永続価値を考慮した上で企業価値を算出する必要があります。 ターミナルバリューは、予測期間最終年度の次年度に予想されるフリーキャッシュフローを、永久成長率を加味した現在価値に割り引くことで求められます。 ・ターミナルバリュー=予測期間最終年度の次年度FCF÷(割引率-永久成長率) M&Aの際には、DCF法で求めた部分とターミナルバリューを足し合わせて、企業価値を計算するのが合理的とされています。

関連記事

M&Aのバリュエーション(企業価値評価)とは?算定方法の種類・メリットを徹底解説【動画あり】

M&Aのバリュエーション(企業価値評価)とは?算定方法の種類・メリットを徹底解説【動画あり】

M&Aを成功させるうえで、買収価額の基準となるバリュエーションは非常に重要なプロセスです。本記事では、バリュエーションの概要・実施タイミングなどのプロセス、バリュエーションの分類や代表的...

ベンチャーのM&A成功マニュアル|実施する目的・メリット・事例を解説

ベンチャーのM&A成功マニュアル|実施する目的・メリット・事例を解説

適切な売却タイミングの見極めがベンチャー企業のM&A成功に不可欠です。イグジット戦略(出口戦略)としてM&Aを検討する起業家やベンチャーを買収(バイアウト)する大企業が増える今だ...

時価純資産法とは?計算方法や企業価値評価における活用、DCF法との違いを解説

時価純資産法とは?計算方法や企業価値評価における活用、DCF法との違いを解説

企業価値の評価手法の一つに「時価純資産法」があります。時価純資産法とは、企業の保有する資産の時価総額から負債の時価総額を差し引いた金額を企業価値とする手法です。本記事では、時価純資産法のメリット...

DCF法とは?メリット・デメリットから計算方法や割引率まで詳しく解説

DCF法とは?メリット・デメリットから計算方法や割引率まで詳しく解説

DCF法とは割引率を使って現在の事業価値を調べる計算法です。DCFとはとの疑問に応えて、DCF法の計算式や、計算で使う割引率・永久成長率、エクセルを取り入れたDCF法の計算式、例題、メリット・デ...

M&Aコラム
人気の記事
最新の記事

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

ご相談はこちら
(秘密厳守)