2021年12月26日更新会社・事業を売る

M&A PARK(エムアンドエーパーク)とは?M&Aマッチングサイトの比較あり!

M&A PARK(エムアンドエーパーク)は世界最大級の規模を誇るM&Aマッチングサイトであり、理想的な売り手・買い手と出会える可能性があります。登録料や着手金などの料金が発生しないことから、売り手は一切費用をかけずにM&Aのマッチングを受けることができます。

目次
  1. M&A仲介の現状
  2. M&A PARK(エムアンドエーパーク)とは
  3. M&A PARK(エムアンドエーパーク)の仲介手数料
  4. M&A PARK(エムアンドエーパーク)が選ばれる理由
  5. まとめ
  • 今すぐ買収ニーズを登録する
  • 公認会計士がM&Aをフルサポート まずは無料相談

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

M&A仲介の現状

M&A仲介業は多様化しており、最近はインターネットでサイトに登録するだけで理想的な買い手・売り手を探すことができるM&Aマッチングサイトもあり、その中で有名なものがM&A PARKです。

「世界最大級のM&Aポータルサイト」と謳われているM&A PARKですが、概要や具体的なサービスはどのようなものなのでしょうか?今回は、M&A PARKの概要やサービス内容、登録手数料などを紹介し、ほかのM&Aマッチングサイトとの比較も行っていきます。

※関連記事

M&Aとは?M&Aの意味から手続きまでをわかりやすく解説!

M&A PARK(エムアンドエーパーク)とは

M&A PARKとは、どのようなM&Aマッチングサイトでしょうか?ここでは、M&A PARKの概要やサービス内容、利用の流れを紹介していきます。

概要

M&A PARKはM&Aマッチングサイトであり、主に経営者(投資家)同士がM&Aを行う際の仲介役を担っています。M&Aマッチングサイトとは、利用者がサイトに登録して条件を検索したり、自身のページに掲載することで買い手・売り手を見つけたりできるサイトをさします。

M&A仲介といえば、M&A仲介会社に依頼して条件をヒアリングしてもらったうえで、相手を探してもらうことが主流でした。しかし、この方法は依頼したM&A仲介会社が持つネットワークに依存し、M&Aを考えている経営者が直接、相手を探すことが難しい一面があります。

かといって、仲介業者なしにM&Aの相手を探すことは決して簡単ではなく、どうしても時間と労力がかかってしまいます。

インターネットにより世界規模で経営者や投資家が集まる

最近はインターネットの普及もあり、より多くの情報を検索できるようになっているため、M&Aマッチングサイトのようなサイトが登場するようになりました。そして、M&A PARKはM&Aマッチングサイトの中でも最大規模を誇るサイトであり、世界規模でM&Aを考えている経営者や投資家が集まっています

M&A PARKの登録者には、日本国内のみならずアメリカや中国、シンガポール、ベトナムなどの世界各国の経営者・投資家がいます。日本国内のM&Aのみならず、クロスボーダーM&Aを考えている経営者にとって、M&A PARKは非常に便利なM&Aマッチングサイトだといえるでしょう。

サービス内容

M&A PARKの主なサービスは、サイトに登録した経営者や投資家にM&Aにおける売り手・買い手の情報を提供することです。登録した経営者・投資家が自分で情報を見ることができるため、自由に売り手・買い手を探すことができます。

ただ、情報が膨大であるため条件に合った経営者・投資家を探すことができなかったり、どのような方針で探すのがベストかわからなったりすることもありますが、M&A PARKでは無料で相談を請け負っているため、適切なアドバイスを受けながら探すこともできます。

また、M&A PARKはM&Aの専門家の紹介も行っており、必要があればいつでもサポートを依頼できます。

利用の流れ

M&A PARKの利用の流れを簡単にまとめると、以下のようになります

会員登録

まずはM&A PARKに会員登録します。会員登録を行うと、売り手は自社の情報を開示、買い手は売り手へのオファー機能を使えるようになります。この際、M&Aを秘密裏に進めたい経営者・投資家は、M&Aに関するすべての情報開示に懸念を抱くこともあります。

しかし、M&A PARKは匿名で限定的に情報を開示することが可能であるため、情報漏洩の心配がほとんどありません。

交渉

会員登録後、理想的な売り手・買い手を見つけられたら、今度は交渉に入ります。基本的にM&A PARKでは当事者同士が直接交渉でき、M&A PARK内のメッセージ機能を使って行います。もし双方のM&Aを行う意思が合致すれば、NDAを締結し、本格的な交渉に進んでいきます。

なお、M&Aにおいてはバリュエーション(企業価値の算定)やデューデリジェンス(対象企業の調査)などのプロセスが必要となりますが、これらのプロセスでは専門家のサポートが不可欠です。M&A PARKでは、交渉中でも専門家のサポートが必要な場合、適切な専門家も紹介してくれます。

成約、支払い

無事にM&Aが成約した後は、M&A PARKに報酬を支払うことになります。詳しい金額や料金の内訳は後述しますが、M&A PARKでは報酬を支払うのは買い手のみであり、売り手は基本的に無料で使うことができます。

ただし、M&A PARKのオプションを使用した場合や、紹介されたM&Aの専門家への報酬は別に発生しますので、売り手はどのようなサービスを受けても完全に無料となるわけではありません。

M&A PARK(エムアンドエーパーク)の仲介手数料

ここでは、M&A PARKの仲介手数料について紹介していきます。

登録料

一般的に、サイトへ登録する際には一定以上の登録料が発生するイメージがありますが、M&A PARKでは登録料が一切発生しません。そのため、気軽に登録できるようになっています。また、売り手・買い手が交渉の際に用いるメッセージ機能も無料で使うことができます。

ただし、M&A PARKにはオプションがあり、そちらを利用する際には料金が発生するため注意が必要です。オプションは大きく分けて2つあり、1つ目は膨大なM&A案件の中から上位表示枠を優先的に閲覧できるようにする「ピックアップ枠の確保」があります。

2つ目は、パソコンが不得手なユーザー向けに、スタッフが登録を代行する「M&A案件の登録代行」があります。「ピックアップ枠の確保」は月額5万円、「M&A案件の登録代行」は案件一つにつき3万円がオプション料として発生します。

着手金

着手金とは、M&Aの仲介やアドバイザリーを依頼した際に発生する料金であり、いうなれば「依頼料」のようなものです。M&A PARKは基本的に登録した経営者・投資家自身がマッチングや交渉を行うため、着手金は一切発生しない設定になっています。

また、M&Aの専門家の紹介を依頼した際も、紹介料は無料になっています。そのため、専門家のサポートが欲しいときも安心して頼むことができます。ただし、専門家への依頼料や報酬は別途で発生するので注意が必要です。紹介された専門家によっては、着手金が発生することもあります。

M&A PARKへの報酬

M&A PARKの報酬は特殊であり、売り手はたとえM&Aが成約したとしても、オプションや専門家を依頼しなければ一切の費用が発生しません。代わりに、買い手が譲渡価格の3%を支払うことになっています。ただ、M&A PARKへの報酬は一般的なM&A仲介会社と比べるとリーズナブルであり、安心して利用できます。

※関連記事

M&Aにおける仲介手数料とは?相場やランキング、仲介手数料の種類を解説

M&Aの手数料を比較!種類やリテイナーフィー、レーマン方式、成果報酬について解説

M&A PARK(エムアンドエーパーク)が選ばれる理由

非常に人気が高いM&AマッチングサイトであるM&A PARKですが、選ばれる理由は何でしょうか?M&A PARKが選ばれる理由は以下のようなものがあります。

世界最大級の規模

やはり、M&A PARKは世界最大級のM&Aマッチングサイトであることが選ばれる理由の一つです。非常に多くのM&A案件が集まり、加えて世界数十か国の経営者・投資家が登録していることから、利用者数も多いです。

そもそもM&Aマッチングサイトは、インターネットを活用して気軽にM&A仲介を受けられることがメリットですが、理想的な売り手・買い手に出会えるかどうかは、そのM&Aマッチングサイトにどれだけの情報が集まっているかや、登録している利用者数に左右されます。

つまり、情報量と利用者数がM&Aマッチングサイトの価値を決定づけるといっても過言ではありません。M&A PARKは世界最大級の規模を誇っているため、理想的な売り手・買い手を見つけられる可能性が高いです。

M&Aを考えている経営者・投資家にとって、M&A PARKの規模は最大のメリットだといえるでしょう。

小規模案件への対応

M&A PARKが小規模案件にも対応していることも、選ばれる理由だといえます。M&A PARKのように世界最大級の規模を持つM&Aマッチングサイトとなると、国内や国外の大企業同士のM&Aがメインで、中小企業は出番がないと考えるかもしれません。

しかし、M&A PARKは中小企業経営者や個人事業主も利用しており、「スモールM&A」と呼ばれる少額なM&A案件も多いです。

事業承継M&Aの利用にも効果的

最近では、後継者不在に陥っている中小企業が増えており、そのために事業承継ができず廃業に追いやられてしまうケースが多くなっています。そんな中、廃業を回避して事業と雇用を存続させるために事業承継をM&Aで行う手法が注目されています。

事業承継M&Aを考えている中小企業にとって、M&A PARKは効果的なM&Aマッチングサイトです。事業承継M&Aにおいて最も重要なのは、きちんと経営を引き継いでくれることはもちろん、事業や雇用を守って存続させてくれる買い手と出会えるかどうかです。

M&A PARKは多くの案件から、理想的な買い手とのマッチングが実現できる可能性が高いものです。また、小規模なM&Aになるからといってサポートを断ることもありませんので、中小企業は安心して利用できます。

海外案件

クロスボーダーM&Aを考えている経営者・投資家にとって、海外案件も集まるM&A PARKは非常に役に立つM&Aマッチングサイトだといえるでしょう。M&A PARKはアメリカや中国、シンガポール、台湾、ベトナム、韓国など世界中の国々の案件や利用者が集まっています。

幅広い国々を網羅しているため、進出したい国や地域の足掛かりになってくれる企業を見つけられます。最近は縮小する国内市場から海外へ目を向ける企業が増えており、海外進出をクロスボーダーM&Aを利用して行うケースが多くなっています。

ただ、海外案件を見つけるのは簡単ではなく、語学力も求められます。しかし、M&A PARKであれば海外案件を見つけられるだけでなく、相手の案件の内容を翻訳して掲載してくれるため、スムーズにクロスボーダーM&Aを進められます。

チャットで相談できる

M&A PARKの機能であるチャットも利用者から評価されています。通常、M&Aに関する相談といえば電話や対面で行うものですが、M&A PARKは無料のチャットを利用して行います。電話や対面だと時間的、物理的な制約があり、経営者・投資家の日々の業務が滞ってしまうこともあります。

しかし、チャットであれば気軽でスムーズに相談できます。また、メールと違って返信のラグも発生しにくいため、より円滑にサポートを受けられるようになるでしょう。

※関連記事

スモールM&A

まとめ

M&A PARKは世界最大級の規模を誇るM&Aマッチングサイトであり、理想的な売り手・買い手と出会える可能性が高いサイトだといえます。また、登録料や着手金などの料金が発生せず、売り手であれば基本的に一切の費用をかけずにM&Aのマッチングを受けることができます。

サービス面も充実していますので、安心して利用できるM&Aマッチングサイトだといえます。

M&A・事業承継のご相談なら24時間対応のM&A総合研究所

M&A・事業承継のご相談は成約するまで無料の「譲渡企業様完全成功報酬制」のM&A総合研究所にご相談ください。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴をご紹介します。

M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴

  1. 譲渡企業様完全成功報酬!
  2. 最短49日、平均6.6ヶ月のスピード成約(2022年9月期実績)
  3. 上場の信頼感と豊富な実績
  4. 譲受企業専門部署による強いマッチング力
>>M&A総合研究所の強みの詳細はこちら

M&A総合研究所は、M&Aに関する知識・経験が豊富なM&Aアドバイザーによって、相談から成約に至るまで丁寧なサポートを提供しています。
また、独自のAIマッチングシステムおよび企業データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のあるM&Aを実現しています。
相談も無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

>>【※国内最安値水準】M&A仲介サービスはこちら

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

あなたにおすすめの記事

M&Aとは?意味や動向とM&Aを行う目的・メリットなどをわかりやすく解説!

M&Aとは?意味や動向とM&Aを行う目的・メリットなどをわかりやすく解説!

近年はM&Aが経営戦略として注目されており、実施件数も年々増加しています。M&Aの特徴はそれぞれ異なるため、自社の目的にあった手法を選択することが重要です。この記事では、M&am...

買収とは?用語の意味やメリット・デメリット、M&A手法、買収防衛策も解説

買収とは?用語の意味やメリット・デメリット、M&A手法、買収防衛策も解説

買収には、友好的買収と敵対的買収とがあります。また、買収に用いられるM&Aスキーム(手法)は実にさまざまです。本記事では、買収の意味や行われる目的、メリット・デメリット、買収のプロセスや...

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

現在価値とは?計算方法や割引率、キャッシュフローとの関係をわかりやすく解説

M&Aや投資の意思決定するうえでは、今後得られる利益の現時点での価値を表す指標「現在価値」についての理解が必要です。今の記事では、現在価値とはどのようなものか、計算方法や割引率、キャッシ...

株価算定方法とは?非上場企業の活用場面、必要費用、手続きの流れを解説

株価算定方法とは?非上場企業の活用場面、必要費用、手続きの流れを解説

株価算定方法は多くの種類があり、それぞれ活用する場面や特徴が異なります。この記事では、マーケットアプローチ、インカムアプローチ、コストアプローチといった株価算定方法の種類、株価算定のプロセス、株...

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

赤字になったら会社はつぶれる?赤字経営のメリット・デメリット、赤字決算について解説

法人税を節税するために、赤字経営をわざと行う会社も存在します。しかし、会社は赤字だからといって、必ず倒産する訳ではありません。逆に黒字でも倒産するリスクがあります。赤字経営のメリット・デメリット...

関連する記事

税務DDの目的や手順・調査範囲を徹底解説!M&Aにおけるリスクは?

税務DDの目的や手順・調査範囲を徹底解説!M&Aにおけるリスクは?

M&Aの成功のためには、税務DD(デューデリジェンス)が重要です。税務DDとは、企業が他の企業を合併や買収する際に行う重要な調査の一つです。本記事では、税務DDの目的、手順、調査範囲、実...

事業譲渡と合併との違いとは?種類からメリット・デメリットまで徹底解説!

事業譲渡と合併との違いとは?種類からメリット・デメリットまで徹底解説!

事業譲渡と合併は有効な事業統合のスキームで、さまざまなM&Aで導入されているのが現状です。双方ともに有効な事業統合のスキームですが、手続きや手法などさまざまな違いがあります。 本記...

株式交付とは?株式交換との違いから手続き手順・メリット・デメリットを解説!

株式交付とは?株式交換との違いから手続き手順・メリット・デメリットを解説!

株式交付は有効なM&Aの手法で企業の合併や買収の際に使用され、手続きが難しいので正しく把握しなければスムーズに取引を進めることはできません。 そこで本記事では株式交付を詳しく解説し...

兄弟会社とは?意味や関連会社・関係会社との違いを詳しく説明!

兄弟会社とは?意味や関連会社・関係会社との違いを詳しく説明!

本記事では、兄弟会社とは何か、その意味と構造、関連会社や関係会社との違いについて詳しく解説します。兄弟会社の役割、設立のメリットと課題、それぞれの会社タイプが持つ独自のポイントと相互の関係性につ...

法務デューデリジェンス(法務DD)とは?目的から手続きの流れまで徹底解説!

法務デューデリジェンス(法務DD)とは?目的から手続きの流れまで徹底解説!

M&Aは事業継続やシェア拡大の目的達成のために行われ、その取引を成功させるためにも法務デューデリジェンスは欠かすことができません。そこで本記事では法務デューデリジェンス(法務DD)を詳し...

トップ面談とは?M&Aにおける役割や進め方・成功のためのポイントも解説!

トップ面談とは?M&Aにおける役割や進め方・成功のためのポイントも解説!

トップ面談は、M&Aの条件交渉を始める前に行われる重要なプロセスです。当記事では、M&Aにおける役割や基本的な進め方を確認しながらトップ面談の具体的な内容と知識を解説します。トッ...

ディスクロージャーとは?M&Aにおける意味やメリット・デメリットまで解説!

ディスクロージャーとは?M&Aにおける意味やメリット・デメリットまで解説!

ディスクロージャーは、自社イメージの向上や株価の上昇を実現する目的として実施されることが多いです。 本記事では、そんなディスクロージャーの意味や種類、メリットとデメリット、実施のタイミングなど...

連結会計とは?連結財務諸表の作成方法から修正・おすすめ管理システムまで紹介!

連結会計とは?連結財務諸表の作成方法から修正・おすすめ管理システムまで紹介!

対象の財務諸表を連結修正を行って正しい金額(連結会計)に再計算をする必要があります。ここでは、そもそも連結会計とはどういうものなのか、連結決算には絶対必要な連結財務諸表の作成方法から連結修正の方...

【2024年最新】webメディア売却の事例25選!動向や相場も解説

【2024年最新】webメディア売却の事例25選!動向や相場も解説

webメディアの売却・買収は、売買専門サイトの増加などの背景もあり年々活発化してきています。本記事では、webメディア売却の最新事例を25選紹介するとともに、売却・買収動向やメリット・デメリット...

M&Aコラム
人気の記事
最新の記事

【※メルマガ限定】プレミアムM&A案件情報、お役立ち情報をお届けします。

ご相談はこちら
(秘密厳守)